2月 06日, 2023年
🌟マツシタ“福ふくWeek”🌟 2月16日㈭~21日㈫ ♦クリスマスローズ&香りのお花♪ 沈丁花・西洋サクラソウ・ヒヤシンスなど ♦春まき種子 入荷中! ♦期間中 ポイント3倍進呈(^^♪ (注文商品は3倍対象外) 皆さまお待ちしております! 🍀お知らせ🍀...
2月 02日, 2023年
2月4日は春の始まりを指す「立春」。二十四節気においては立春が一番初め。年全体で一番目の日の前日、2月3日は鬼を払う節分です。厄を払う思いを込めて、節分に豆まきをするといわれます。縁起がいい「立春大吉」のお札を掲げるところもあります。
1月 29日, 2023年
明日、1月30日(月)より販売いたします。 男爵芋・キタアカリ・メークイン・十勝こがね・とうや ニシユタカが入荷します。 また新しい品種が入荷次第お知らせいたします。 入荷数量に限りがある品種もありますので、早めのご予約、購入をお勧めいたします。
1月 10日, 2023年
あけましておめでとうございます 皆さま今年もどうぞよろしくお願い致します☆ 2023🐇マツシタ“福ふくWeek” 1月19日㈭~24日㈫ ♦華やかな花色が魅力の🌸プリムラ入荷🌸 メラコイデス・オブコニカ・ポリアンサ・ジュリアン ♦春まき種子 ぞくぞく入荷中! ♦期間中「ポイント3倍進呈」さらに...
1月 06日, 2023年
1月6日は「小寒」、寒の入りといわれ、これから更に寒さが厳しくなるころ・・・ 店頭では寒さに強いお花たちが咲いてくれています! プリムラジュリアン・パンジー・ビオラ・エリカなどなど そして球根植物の芽出しヒヤシンスも徐々に花芽が見えてきました。
12月 22日, 2022年
本日、二十四節気で「冬至」 昼の時間が最も短い日になります。この日を境に昼が少しずつ長くなっていきますが、寒さはこれからが本番です。かぼちゃとユズ湯で暖かくして乗り切りたいです。