二十四節季の一つで、旧暦では一月上旬頃、新暦では二月十九日あたりを指す「雨水」とは雪が雨になり、雪が溶けてせせらぎになるという意味で、この頃より春めいた気候に変わり始めるとされています。実際に昨日、今日は時々晴れ間もあり、春の予感がします。

盆栽の白梅の花が初めて咲きました。梅は寒い時期一番に咲くので強さを感じさせます。
お知らせ
マツシタガーデンでは、
3月3日(土) 13:30~15:00 (受付13:10~)
ためになる野菜の勉強会を開催します。
「安心・安全はじめてのベジガーデン」
講師 (有)松下種苗店 社長 倉満、 農場長 松下央
家庭菜園初心者の方に向けての勉強会です。
場所 マツシタガーデン 2階
参加費 無料
定員 30名(先着順)
お申し込みは、電話またはFAXでお願いいたします。
その際必ず、ご氏名・ご住所・お電話番号をお知らせ願います。
〈お願い〉駐車場が手狭なため、公共交通機関をご利用いただきますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
マツシタガーデン☎076-241-4487 FAX076-247-6893